SSブログ

鎌倉 祇園山ハイキングコース [写真]

鎌倉の観光地図を見ると、「祇園山ハイキングコース」というのが載っている。距離的には若宮大路と同じぐらいだし、ちょっとした散歩にはいいだろうと思い、ちょっと散策してみることにした。

ちょうど日蓮辻説法跡のあたりから横道に入ります。途中橋を渡りますが、鎌倉の川はきれいです。
DSC_0010_594.JPG
DSC_0011_595.JPG
入り口の少し前には、「東勝寺跡」というのがあります。13世紀前半に鎌倉幕府第3代執権の北条泰時により創建され、新田義貞により鎌倉幕府が滅亡したときに焼失したとのことです。いまでは金網で保護されていますが草むらになっています。
DSC_0013_597.JPG
DSC_0014_598.JPG
ハイキングコースの入り口を入るとすぐ、なにやら不穏な雰囲気の場所があります。
DSC_0020_599.JPG
DSC_0021_600.JPG
立て看板には「腹切りやぐら 霊処浄域につき 参拝以外立ち入りを禁ず」とあります。なんか字体が怖いです。でも、観光地図にも史跡として載ってるし、余裕だろと思って近づいてみましたが、見た瞬間怖くなって写真も撮らずに速攻で逃げてきました。後で検索したら鎌倉で一二を争う心霊スポットらしいです。そりゃ、幕府滅亡の時に800人近い人間が自害した場所なので、何か出て当然だと思いました。
DSC_0022_601.JPG
ハイキングコースに戻って進みますが、ハイキングコースというイメージとはちょっと違っていて、ほとんど足下の悪い山道で、片方は斜面になっていて、落ちたら一巻の終わりのような所です。
DSC_0029_602.JPG
DSC_0030_603.JPG
階段も、自然の木の根を利用したような所がほとんどで、踏み外したら一巻の終わりだと思い、びくびくしながら進みました。(ちょっとピンぼけ)ただ、ハイキングになれた人にとっては、このぐらいは想定の範囲内なのかな、むしろこういった自然とふれあうような道を楽しんでるのかも、と思いました。
DSC_0040_604.JPG
途中、白い花が所々に咲いていました。クマザサの花かな?と思って写真を撮りましたが、後で調べたら笹では無く、「ヤブミョウガ」という植物の花だということです。
DSC_0053_605.JPG
最後に見晴台があり、材木座、由比ヶ浜、稲村ヶ崎を一望できました。
DSC_0057_606.JPG
出口は八雲神社の境内です。厄除けの御利益があるとのことで参拝しておきましたが、帰り際に鳥居に頭をぶつけてしまいました。(厄除けなのに効果無かった)
DSC_0067_608.JPG
DSC_0069_609.JPG

Nikon デジタル一眼レフカメラ D90 ボディ

Nikon デジタル一眼レフカメラ D90 ボディ

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • メディア: Camera



Nikon デジタル一眼レフカメラ D7000 ボディー

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7000 ボディー

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。